装着レビューを参考にしてカラコンを購入

ナデシコカラーワンデー

よくあるナチュラル系カラーコンタクトはもう着け飽きていたけど、浮きすぎるような派手なカラーコンタクトも抵抗が・・・
そんなとき、この蜷川実花さんプロデュースのパッケージも可愛いカラーコンタクトに出会いました!
見た目はすごくかわいいし、そのまま持ち歩きたくなるような蜷川実花さんらしい素敵な花柄のパッケージです。
着け心地は問題なし。ドライアイ気味な私でも、一日装着していて目薬をさすのは一回あるかないか。
そしてなにより着けた瞬間の瞳のウルウル感がとても気に入りました。
色は全部でBENI、KOHAKU、RURI、HACCAと4色ありますが
私の一番のお気に入りはRURIです!
真ん中はヘーゼルで、外側にうっすら瑠璃色の発色。
装着してもそんなに目立たなそうな感じでしたが、いざ着けてみると・・・いい意味できわどい発色!
遠くから見ると一見ただのヘーゼルっぽい発色ですが、近くで見るとうっすら黒目のふちが青い?という感じで
目立ち過ぎず、かといって周りと同じようなカラーコンタクトと違い、ナチュラルに個性的という感じ。
まさに私が探し求めていた「今日の飲み会は目立ちたい!」ってときに使えるコンタクトです。
今まで私がしてきたカラーコンタクトとは違い、ふちのデザインが絶妙なので浮いてる感がないというか
カラーコンタクトしてる感があまり出ないのがおススメです。
直径も14・0mmと大きめかなと思いましたが、たまに居る宇宙人のような眼にはならず
自然にデカ目のベビーフェイスで、今流行りの色素薄い系の顔になれちゃいます!
これなら、結婚式の時やパーティでいい感じに周りとは違う感じが出せちゃいます。
まだKOHAKUとBENIは使ったことがありませんが、HACCAは黒目のふちがうっすら緑っぽくなる感じでこれもおススメ。
あまり緑という感じはしないのですが、スモーキーな色合いで、ボーイッシュなファッションをしたい時に着けています。
近くで話してる人にだけ気づいてもらえる発色が本当に素晴らしいですね!